
熊野大社
神魂神社の次に
松江市八雲町の
熊野大社にいきました

鳥居

社号標

参道だけど、こちらからは大社にはいけません

狛犬
「う~」

狛犬
「きゃっ」
駐車場を通って大社に行きます


出雲國一之宮 熊野大社


さざれ石

一ノ鳥居

社号標

見えなかった(;^ω^A

朱塗りの八雲橋を渡るおっさん

二ノ鳥居
おっさんフレームイン・・・

境内のご案内
御祭神 神祖熊野大神櫛御気野命(素戔嗚尊)

手水舎

随神門
と
おっさん・・・

狛犬
「・・・あ」

狛犬
「ん~」
たれ耳でかわいい

舞殿(旧拝殿)

拝殿

本殿

本殿の千木の切り口が横なので男神様


伊邪那美神社
御祭神 伊弉冉尊


稲田神社
御祭神 奇稲田姫(真髪触奇稲田姫)

鑽火殿
本殿を撮ってなかった・・・

向こうには
荒神社
稲荷神社

御朱印
祝詞を書く時もこんな字なんだろうか?
熊野大社は素戔嗚尊を中心に
向かって左に伊邪那美尊(素戔嗚尊の母)
右に奇稲田姫(素戔嗚尊の嫁)
が御祭りされているのです
母と嫁に挟まれた素戔嗚尊なのでした。
松江市八雲町の
熊野大社にいきました

鳥居

社号標

参道だけど、こちらからは大社にはいけません

狛犬
「う~」

狛犬
「きゃっ」
駐車場を通って大社に行きます


出雲國一之宮 熊野大社


さざれ石

一ノ鳥居

社号標

見えなかった(;^ω^A

朱塗りの八雲橋を渡るおっさん

二ノ鳥居
おっさんフレームイン・・・

境内のご案内
御祭神 神祖熊野大神櫛御気野命(素戔嗚尊)

手水舎

随神門
と
おっさん・・・

狛犬
「・・・あ」

狛犬
「ん~」
たれ耳でかわいい


舞殿(旧拝殿)

拝殿

本殿

本殿の千木の切り口が横なので男神様


伊邪那美神社
御祭神 伊弉冉尊


稲田神社
御祭神 奇稲田姫(真髪触奇稲田姫)

鑽火殿
本殿を撮ってなかった・・・

向こうには
荒神社
稲荷神社

御朱印
祝詞を書く時もこんな字なんだろうか?
熊野大社は素戔嗚尊を中心に
向かって左に伊邪那美尊(素戔嗚尊の母)
右に奇稲田姫(素戔嗚尊の嫁)
が御祭りされているのです
母と嫁に挟まれた素戔嗚尊なのでした。
スポンサーサイト